AskUp 公式使用ガイド Vol.2 - 機能まとめ編

2023/08/16 | 3分
askup公式使用ガイド機能集編
 
  • ヘイリー (コンテンツコミュニケーション)

  • AskUpの主な機能と活用法が気になる方

    ChatGPTをカカオトークで簡単に活用したい方

  • Chat AI AskUp、よく使っていますか? 公式使用ガイド第2回では、AskUpの代表的な7つの機能をご紹介します。

  • ✔️ AskUp 機能集

    ✔️ 画像内の文字を読み取る「OCR」。

    ✔️ 最新情報を探す '?検索'

    ✔️ GPT-4でよりスマートな「!?検索'

    ✔️ ウェブページが一目でわかる「URLまとめ

    ✔️ 健康的な食事管理 'フードレンズ'

    ✔️ 今日の英字新聞

カカオトークで誰でも簡単に利用できるChat AI AskUp、よく使っていますか? 昨年3月の発売以来、AskUpには約136万人のチャンネル友だちができるほど多くの方に愛されています。 公式使用ガイド2編では、AskUpの様々な機能を一挙にまとめ、ユーザーが日常生活の中でより充実した活用ができるように共有したいと思います。 では、AskUpで利用できる代表的な機能7つを一つずつ見ていきましょう。


AskUpの機能一覧

  1. 画像内の文字を読み取る「OCR

AskUpのOCR機能を活用して英語文書を読み取り、翻訳した事例


AskUpには、ユーザーが送信した画像内の文字を読み取り、翻訳、要約までできるOCR(光学式文字認識)機能が搭載されています。いわゆる「目のついたチャットGPT」と呼ばれる理由です。 アップステージのOCR技術が組み込まれており、フォント、手書き、背景に関係なく正確に文字を認識するのが特徴です 。OCR機能を使うためには、チャットウィンドウに文字を含む写真を送信してみましょう。韓国語はもちろん、外国語も問題なく読み取り、ユーザーが要求した内容を回答してくれます。


<이럴 때 사용해 보세요 👀>

  • 1,200文字以内のテキストが入った画像を要約して読みたい時

  • メニュー、看板、案内文、書類などの外国語翻訳が必要な場合。

  • 画像内の文字を抽出し、携帯電話、パソコンなどの機器でデジタルで記録したいとき。


2.画像生成

左からプロンプト「宇宙服を着て宇宙を飛び回るクマを描いてくれ」、「帽子をかぶった猫が地図を持って旅をする様子を描いてくれ」で生成した画像


AskUpには文字を読む目だけでなく、絵を描くことができる画像生成人工知能モデル「Upsketch(Upsketch)」が搭載されています。Upsketchはアップステージの技術でファインチューニングされたモデルで、ユーザーが望むイメージを作ってくれる「描いてくれ」機能と、顔画像をもとにイメージをより若々しく、あるいはより素敵に変えてくれる「プロフィール」機能の二つがあります。

使い方は簡単で、「描いてくれ」機能はユーザーが希望するイメージの説明の後に「描いてくれ」を入力するとイメージが生成される方式です。 例えば、「夜空のオーロラを描いてくれ」と入力すると、素敵なオーロラのイメージを得ることもできますし、それだけでなく、「宇宙服を着て宇宙を飛び回るクマを描いてくれ」のように非現実的なイメージも生成して、あなたの想像力を現実にすることができます。

顔画像に基づいて、イメージをより若々しく、あるいはより素敵に変えてくれる「プロフィール」機能。



最近はAIが作ってくれるプロフィール写真も人気ですが、AskUpでも「プロフィール」機能を使って楽しく活用することができます。人物の顔が中心となった写真をAskUpに送信し、「かっこよく描いてくれ」「若く描いてくれ」などのオプションを自分の好みに合わせて選んで、新しいプロフィール画像を作ってみましょう。


<이럴 때 사용해 보세요 📸>

  • 想像の中のイメージを現実に表現したいとき。

  • 著作権を気にせず、好きな感じの画像を作りたいとき。

  • AIが整えてくれた私のプロフィール写真が気になるとき


3.最新情報を探す「?検索'

チャットGPTの盲点として最も多く挙げられるのが「ハラスメント」(与えられたデータや文脈に基づかない誤った情報や虚偽の情報を生成すること)です。 AskUpはこの点を補完するために「?検索(疑問符検索)」機能を追加し、2021年までの情報のみを学習したチャットGPTとは異なり、最新の情報を探して回答できるように検索エンジンを組み込みました。カカオトークチャンネルのチャットウィンドウで'?'(疑問符)の後に検索したい単語を入力してください。検索結果と一緒に要約された内容と出典、リンクまですぐに確認することができます。

<이럴 때 사용해 보세요 🔍>

  • 2021年以降の最新情報を検索したいとき

  • 創作/生成ではなく、検索機能が必要な場合

  • チャットGPTのハラスメントが懸念される場合

  • 正確な情報を得たいとき

4.GPT-4でよりスマートな「!?検索'

チャットGPTにアップステージのプロンプトチューニングとファインチューニングを加え、最適な答えを自然な会話で提供しているAskUpは、基本的にGPT-3.5をベースにしています。よりスマートな回答を得たい場合は、コマンドの前に「!」を付けてください。 '!検索」の場合、GPT-4が適用され、ユーザーのリクエストを効果的に処理することができます。

GPT-4は膨大な量のデータを学習した人工知能で、GPT-3.5に比べてより洗練された言語理解と処理能力を持っています。 OpenAIによると、GPT-4は内部評価を通じてGPT-3.5より事実に基づいた情報を応答する可能性が40%高くなり、危険要素など許容されない質問に応答する可能性は82%低くなったことが明らかになったほど優れた知能を持っています。いつもよりもっと洗練されたスマートな回答を導き出したい場合は、「!検索」を活用しましょう!検索」を積極的に活用してみてください。 (ex. 月曜病に勝つ方法 / 人工知能)

<이럴 때 사용해 보세요 🧠>

  • よりスマートな回答を得たいとき

5.ウェブページが一目でわかる、「URL要約」。

目的の資料を探すために数多くのサイトを閲覧するのに疲れたら、URL要約機能を利用してみてください。チャットにURLリンクを入力すると、AskUpがそのページの内容を自動的に要約してくれます。


<이럴 때 사용해 보세요 🔗>

  • ウェブページの内容を要点だけ要約して見たいとき。

  • ウェブサーフィン、検索時間を短縮したいとき。


6.健康的な食事管理'フードレンズ'


最後に紹介する機能は、食品認識ソリューション「フードレンズ」です。アップステージが人工知能ヘルスケアスタートアップDooing Labと提携してAskUpに適用したものです。 自分が食べる食べ物のカロリーと栄養情報が気になる場合は、写真を撮ってAskUpに送信してみましょう。フードレンズを通じて自動的に食べ物を認識し、食事に関するアドバイスだけでなく、レシピ、合う食べ物、美味しく食べる方法も知ることができます。


また、食べ物写真を送信した後、下部に表示される「記録」ボタンを押すと、食事が記録され、ユーザーの食習慣や目標に合わせて健康的な食事のアドバイスを受けることも可能です。食べ物の写真は最近5件まで記録されるので、健康的に食事管理をしたい方はフードレンズを活用してみてはいかがでしょうか?


<이럴 때 사용해 보세요 🍚>

  • 栄養情報分析、食事アドバイスなどを通じて、健康的に食事管理をしたいとき。

  • 最近の食事を記録したいとき

  • 料理のレシピを知りたいとき



7.今日の英字新聞

AskUpとのチャットウィンドウ下部にあるスマートメニューから今日の英字新聞を受け取れます。AskUpが新たに提供する機能で、毎日その日の主なニュースを英語の記事で確認することができます。毎日いちいち記事を探す手間を省き、英語の勉強もできる一石二鳥の機会をお見逃しなく!

<이럴 때 사용해 보세요 📰>

  • 毎日の世界のニュースをいち早く手に入れたいとき

  • コツコツと英字新聞を読んで英語の勉強をしたいとき。


多くの方が日常でAIを便利に利用できるようにAskUpの努力は続きます。今すぐカカオトークチャンネルでAskUpを友達追加して、様々な機能を直接体験してみてください!

 
 
 
  • 2020年10月に設立したアップステージは、画像から目的の情報を抽出して利用できるOCR技術をはじめ、顧客情報と製品・サービスの特徴を考慮した推薦技術、意味ベースの検索を可能にする自然言語処理検索技術など、最新のAI技術を様々な業種にカスタマイズして簡単に適用できるノーコード・ロックコードソリューション「Upstage AI Pack」を発売し、顧客企業のAI革新を支援している。Upstage AI Packを利用すれば、データ加工、AIモデリング、指標管理を簡単に活用できるだけでなく、継続的なアップデートをサポートし、常時最新化されたAI技術を便利に使用することができる。また、AIビジネス経験を溶け込ませた実習中心の教育と堅実なAI基礎教育を通じて、AIビジネスに即座に投入できる差別化された専門人材を育成する教育コンテンツ事業にも積極的に取り組んでいる。

    アップステージはGoogle、Apple、Amazon、NVIDIA、Meta、Naverなどのグローバルビッグテック出身のメンバーを中心に、NeurPSをはじめ、ICLR、CVPR、ECCV、WWW、CHI、WSDMなど世界的権威のあるAI学会に多数の優秀論文を発表し、オンラインAI競進大会Kaggleで国内企業の中で唯一2桁の金メダルを獲得するなど、独自のAI技術リーダーシップを確立している。アップステージのキム・ソンフン代表は、香港科学技術大学教授として在職しながら、ソフトウェア工学と機械学習を融合したバグ予測、ソースコード自動生成などの研究で最高の論文賞であるACM Sigsoft Distinguished Paper Awardを4回受賞し、International Conference on Software Maintenanceで10年間最も影響力のある論文賞を受賞した世界的なAIの教祖と言われ、合計700万ビュー以上を記録した「みんなのためのディープラーニング」講師としても広く知られている。また、アップステージの共同創業者には、Naver Visual AI / OCRをリードし、世界的な成果を出したイ・ヒョルソクCTOと世界最高の翻訳機パパゴのモデルチームをリードしたパク・ウンジョンCSOが参加している。

    アップステージのホームページへ

 
先の
先の

GPTシリーズと発展過程

次に
次に

AIチャットボットを導入すべき理由(定義、種類、事例)。